少量多品種 安全性と技術力でニーズに合った麺を作ります

ラーメン作りは小麦粉、かん水、塩、水、その他を混ぜ合わせる事から始まります。
ここでの配合割合、こね方が麺の良し悪しを決める大きな要因となります。
 左の写真が当店自慢の真空ミキサーです。
この中で練られた生地は、最後の仕上げにミキサー内の空気を抜いて、真空状態にする事で、生地内の余計な空気が抜け、小麦粉同士の結合力が強くなります。
小麦粉同士の結合力が強くなる→コシが強くなる
真空ミキサーならではのコシを楽しんでいただけます。

練りあがった生地は『麺帯(メンタイ)』と呼ばれる帯状にします。
麺帯にストレスを与えないように、徐々に薄く延ばしていきます。
その途中、左下の写真の様に生地を休ませたりしながら、優しく、優しく、仕上げていきます。この生地を休ませる工程を『熟成』と呼びます。
焦らず、熟成時間をじっくりを取る事でより強いコシと、滑らかな食感が生まれてくるのです。

こうして、手間と時間をかけて仕上げた『麺帯』を皆さんの良く知っている麺の姿に切り出します。
この状態の麺を業界用語では『麺線(メンセン)』と呼びます。
太い麺にしたり、細い麺にしたりと、最終的な仕上げの工程となります。

製麺工場では大掛かりな機械を使用してはいますが、これを使うのは人間です。
熟練した技がなくてはおいしい麺は生まれません。
プロが選ぶ麺は、この熟練した技が必要不可欠なのです。

仕上げた麺は熟成庫でさらにじっくり熟成されます。
麺は作ったその日に調理すると、どうしても粉っぽくなってしまいます。
熟成時間を取る事によって粉っぽさをなくし、滑らかな食感を生む事が出来ます。そして、たっぷり熟成された麺のみを、食堂や皆さんのご家庭にお届けしています。

人の手に触れずに包装することにより、雑菌の付着を防ぎます。安心、安全な製品づくりを心掛けています。

包装された麺はコンテナに入れられ、熟成冷蔵庫にて保管されます。

ページの先頭へ